記事のアーカイブ

南ながの公園クリニック通信Vol.34

2023年07月01日 10:14
Vol.34の内容は*採血Q&A*特定健診について*当番医・お盆休診のお知らせ*Dr.はらだのみちくさ~最近思うこと~*スタッフのつぶやき PDFファイルはこちらからご覧ください。 ⇒★表面★ ★裏面★

「エクエル プチ」クリニック限定販売

2023年06月26日 14:18
女性を応援する成分エクオール配合の「エクエル」に粒を小さくした「エクエル プチ」が医療機関限定で発売されました。28日分から30日分へ増量 お値段は変わりありません。粒の大きさが小さくなり飲みやすくなりました。

甲状腺について・甲状腺精密検査

2023年04月05日 15:35
甲状腺は食べ物に含まれるヨウ素を材料にして甲状腺ホルモンを作り血液中に分泌する器官です。甲状腺ホルモンには、脳・心臓・胃腸の活性化、体温調節、新陳代謝を盛んにする働きがあります。つまり、快適な生活を送るためになくてはならないホルモンです。甲状腺ホルモンが多かったり(バセドウ病など)、少なかったり(橋本病など)すると全身に様々なつらい症状が現れ原因が分からない体調不良や疲れが溜まった状態が続きます。例えば、むくみ・冷え・抜け毛・便秘・関節痛・疲労・うつ状態 肌荒れ・無気力・イライラ・食べてもやせる・食べないのに太る・月経不順 などの様々な症状が現れます。別の病気に間違われやすい病気ではありますが

南ながの公園クリニック通信Vol.33

2023年03月26日 16:47
Vol.33の内容は*院内採血の流れ*乳がん検診のご案内。*当番医・臨時休診のお知らせ*Dr.はらだのみちくさ~当院でのマスク着用のお願い~*スタッフのつぶやき PDFファイルはこちらからご覧ください。 ⇒★表面★ ★裏面★

マルチビタミン点滴

2023年01月08日 15:00
マルチビタミン点滴:1回 3,000円(ビタミンB1・B2・B6・B12・ビタミンC)は、ビタミンを直接体内に取り込むことによって仕事や家事、スポーツなどによる肉体疲労、倦怠感、肩こり、関節・筋肉痛、ストレスなどに有効です。また、高濃度ビタミンC点滴も行っております。※ご希望される方はクリニックまでお電話下さい。

プラセンタ(ラエンネック)注射

2023年01月07日 14:39
プラセンタとは「胎盤」を意味する言葉です。プラセンタは生命を育むために必要な栄養素です。人間が本来持つ自己治癒力が高められ、更年期障害の症状を緩和し、さらに基礎代謝を向上させる作用によって皮膚の再生サイクルを高めます。期待できる効果慢性的な体調不良(更年期症状)血行促進(冷え・肩こり)睡眠の改善(疲労回復)肌の代謝促進肝機能の改善 など留意点プラセンタ注射を打つと献血が出来なくなります。料金(税込価格)ラエンネック 1A 1,430円ラエンネック 2A 1,870円ラエンネック 3A 2,200円※ラエンネックは厚生労働省で医薬品として認可されています。

南ながの公園クリニック通信Vol.32

2023年01月03日 15:06
Vol.32の内容は*冬の乾燥肌*プラセンタ注射を行っています。*当番医のお知らせ*Dr.はらだのみちくさ~当院に植えてあるメグスリノキ~*スタッフのつぶやき PDFファイルはこちらからご覧ください。 ★表面★ ★裏面★

成人用肺炎球菌ワクチン接種

2023年01月03日 15:00
成人用肺炎球菌ワクチン接種を通年で行っています。(但し、電話での事前予約が必要となります。)

乳がん検診にて要精密検査とされた方へ

2022年12月01日 00:00
市町村の検診や人間ドック等の乳がん検診・婦人検診(乳房)で 「要精密検査」とされた方を対象に詳しい検査を実施しています。 ・マンモグラフィ・超音波(エコー)検査 ・細胞診・病理組織診(針生検) 乳腺専門医・指導医が診察・検査を行います。

甲状腺について

2022年12月01日 00:00
詳しくはこちらのご覧ください。
アイテム: 11 - 20 / 75
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>